旭川東署
旭川東署は6日、旭川市内の飲食店において、20歳代女性を投げ飛ばした会社員の男(21歳)を暴行で逮捕した。
続きを読む
(2016.08.07 Post)
中央署
中央署は6日、今月5日に、20歳代女性を電話で脅した無職の男(58歳)を脅迫で逮捕した。
続きを読む
(2016.08.07 Post)
江差警察署
本日午後6時40分ころ、檜山郡上ノ国町字館野小滝橋付近の国道228号線を山側から海側に横断する熊1頭の目撃通報がありました。
周囲に民家などはありませんが、車の運転など十分に注意してください。
続きを読む
室蘭警察署
8月3日午後2時ころ、登別市内居住の高齢者宅にテレクラの利用料金請求について関係者を名乗る男から電話がありました。身に覚えのない請求には絶対に応じず、不審な電話があればすぐに通報して下さい。
続きを読む
中央警察署
昨夜午後11時20分ころ、函館市昭和付近で「待て、こら」などと乱暴に声を掛けられ後をつきまとわれる事案がありました。犯人は身長160~170cmくらい、やせ型、黒色短髪で、黒色系半袖シャツ、白色系ズボンを着用していました。夜間に出歩く際は、声掛け、痴漢、ひったくりなど危険があることを意識しましょう。
続きを読む
室蘭警察署
8月3日の午後に室蘭市内の高齢者の携帯電話に「8万円を払えば、7億4600万円の送金を受けられる」というメールが届きました。怪しいメールに騙されないように注意して下さい。
続きを読む
苫小牧警察署
苫小牧市内で空き巣やのぞきなどの事案が発生しています。人の動きを感知して点灯する「センサーライト」は犯罪防止に効果的です。防犯機器で犯罪被害を防止しましょう。
続きを読む
函館中央警察署
本日午後0時40分ころ、函館市内の女性のもとに有料動画サイト会社から「有料動画閲覧履歴の料金未払いがある」とのメールがあり、そのメールに記載された連絡先へ電話を掛けたところ「8万5千円を本日中に支払わなければ訴訟を起こす。コンビニでアマゾンのギフト券を買って送りなさい。」等と指示された詐欺の未遂事案が発生しました。
ダマされてからでは取返しがつきません!そのようなメールが送られても相手方には連絡しないで、まずは家族や警察に相談しましょう。
続きを読む
名寄警察署
8月5日午後0時25分ころ、名寄市西4条南9丁目の名寄神社例大祭の露店会場において、小学4年生の女子児童3名の写真を撮影する不審者が現れました。
不審者は、無言で児童に近寄り、一眼レフ様のカメラを持って児童の姿を連写した後、無言で立ち去りました。
この不審者は、年齢65歳くらい、身長165センチメートル位、薄茶色のジャケット、グレー色ズボン、白色帽子、一眼レフ様のカメラを持った男です。
お祭り会場のような多くの人がいる場所でも油断せず、不審者を見つけた際は直ぐに警察に通報して下さい。
続きを読む
名寄警察署
昨日、士別市内において移動販売業者から物干し竿を買わされた後、高額な代金を請求される事案がありました。
業者は初めに「物干し竿を「2本で1000円」と言って売りつけましたが、その後「物干し竿の長さが合わない」「土台が合わない」などと言って作業し、結局高額な代金を請求しています。
こうした訪問販売で物を購入する際は、商品や金額などを確認し明細書などの書類を受けて下さい。
また、不要なものであれば断り、断っても帰らない場合は警察に通報して下さい。
続きを読む