ライフセーフティーDB 生活安全・防犯情報

事件や事故・犯人の逮捕など防犯情報を掲載しています

更新

有印私文書偽造・同行使、詐欺被疑者(ゆういんしぶんしょぎぞう・どうこうし、さぎひぎしゃ)の逮捕 | 函館市

函館西署

函館(はこだて)西署(にししょ)は16日、本年3月に函館(はこだて)市内(しない)病院(びょういん)において、他人(たにん)名義(めいぎ)健康保険(けんこうほけん)(しょう)提示(ていじ)し、(うそ)問診票(もんしんひょう)提出(ていしゅつ)して診療(しんりょう)()けた飲食店(いんしょくてん)経営(けいえい)の男(38(さい))を有印(ゆういん)私文書(しぶんしょ)偽造(ぎぞう)(どう)行使(こうし)詐欺(さぎ)逮捕(たいほ)した。

続きを読む

(2016.08.17 Post)

酒気帯び運転、過失運転致傷被疑者(しゅきおびうんてん、かしつうんてんちしょうひぎしゃ)の逮捕 | 稚内市

稚内署

稚内(わっかない)(しょ)は16日、稚内(わっかない)市内(しない)道路(どうろ)において、酒気(しゅき)()びた状態(じょうたい)普通(ふつう)乗用(じょうよう)自動車(じどうしゃ)運転中(うんてんちゅう)普通(ふつう)乗用(じょうよう)自動車(じどうしゃ)衝突(しょうとつ)して50歳代(さいだい)男性(だんせい)ほか1人に怪我(けが)をさせた自称(じしょう)漁師(りょうし)の男(30(さい))を過失(かしつ)運転(うんてん)致傷(ちしょう)道路交通法(どうろこうつうほう)違反(いはん)逮捕(たいほ)した。

続きを読む

(2016.08.17 Post)

傷害被疑者(しょうがいひぎしゃ)の逮捕 | 旭川市

旭川中央署

旭川(あさひかわ)中央署(ちゅうおうしょ)は16日、今月(こんげつ)15日に旭川(あさひかわ)市内(しない)住宅(じゅうたく)において、30歳代(さいだい)女性(じょせい)(かお)(なぐ)るなどして怪我(けが)をさせた無職(むしょく)の男(39(さい))を傷害(しょうがい)逮捕(たいほ)した。

続きを読む

(2016.08.17 Post)

児童買春・児童ポルノ禁止法違反被疑者(じどうばいしゅん・じどうぽるのきんしほういはんひぎしゃ)の逮捕 | 函館市

函館中央署

函館(はこだて)中央署(ちゅうおうしょ)は16日、本年3月に函館(はこだて)市内(しない)住宅(じゅうたく)において、10歳代(さいだい)女性(じょせい)現金(げんきん)(わた)約束(やくそく)をしていかがわしい行為(こうい)をした職業(しょくぎょう)訓練生(くんれんせい)の男(35(さい))を児童(じどう)買春(ばいしゅん)児童(じどう)ポルノに(かか)行為(こうい)(など)規制(きせい)(およ)処罰(しょばつ)(なら)びに児童(じどう)保護等(ほごとう)(かん)する法律(ほうりつ)違反(いはん)逮捕(たいほ)した。

続きを読む

(2016.08.17 Post)

自転車(じてんしゃ)車上(しゃじょう)狙いの発生 | 前田1条5丁目

手稲警察署

8月13日、前田(まえだ)1(じょう)5丁目(ちょうめ)駐輪場(ちゅうりんじょう)において、自転車(じてんしゃ)のカゴにバッグを入れたまま自転車(じてんしゃ)(はな)れ、そのバッグが(ぬす)まれる事件(じけん)発生(はっせい)しました。自転車(じてんしゃ)(はな)れる(とき)は、カゴや荷台(にだい)荷物(にもつ)()かない、(また)自転車(じてんしゃ)にも2ロックをして盗難(とうなん)被害(ひがい)防止(ぼうし)(つと)めましょう。

続きを読む

(2016.08.16 Post)

空き巣事件(あきすじけん)の発生 | 西宮の沢2条1丁目

手稲警察署

8月10日から13日にかけて、西宮(にしみや)(さわ)2(じょう)1丁目(ちょうめ)一般(いっぱん)住宅(じゅうたく)現金(げんきん)などが(ぬす)まれる()()事件(じけん)発生(はっせい)しました。犯人(はんにん)一階(いっかい)(まど)ガラス(がらす)()り、室内(しつない)侵入(しんにゅう)しました。自宅(じたく)高額(こうがく)現金(げんきん)保管(ほかん)せず、また自宅内(じたくない)整理(せいり)整頓(せいとん)貴重品(きちょうひん)保管(ほかん)場所(ばしょ)工夫(くふう)(くわ)え、センサーライト(など)防犯(ぼうはん)設備(せつび)設置(せっち)するほか、外出時(がいしゅつじ)隣近所(となりきんじょ)(こえ)かけするなど防犯(ぼうはん)意識(いしき)(たか)めましょう。

続きを読む

(2016.08.16 Post)

夜の外出、要注意 | 函館市

函館中央警察署

(あつ)い日が(つづ)いて日も(なが)く、(なつ)()(さか)りですね。(なつ)開放感(かいほうかん)にあふれており、気も(ゆる)みがちになります。気をつけてほしい(こと)色々(いろいろ)とありますが、(よる)外出(がいしゅつ)(とく)に気をつけてください。
(よる)は、日中と(くら)べて人通(ひとどお)りが(すく)なく、ひったくりや公然(こうぜん)わいせつ、強制(きょうせい)わいせつなどの被害(ひがい)()可能性(かのうせい)(たか)くなります。一人(ひとり)出歩(である)いたり、(ある)きスマホをしないようにしましょう。
(いま)時期(じき)なら夜遅(よるおそ)くまで外出(がいしゅつ)せずに、オリンピックの応援(おうえん)をしてはどうでしょうか?

続きを読む

自転車盗(じてんしゃとう)の多発 | 西警察署

西警察署

(とう)(しょ)管内(かんない)自転車(じてんしゃ)盗難(とうなん)件数(けんすう)は、7月までは減少(げんしょう)傾向(けいこう)でしたが、今月(こんげつ)に入り、自転車(じてんしゃ)盗難(とうなん)多発(たはつ)しており、今後(こんご)増加(ぞうか)傾向(けいこう)になると(かんが)えられます。(かぎ)()けていても盗難(とうなん)被害(ひがい)にあっているため、自転車(じてんしゃ)駐輪(ちゅうりん)する(さい)は、●(くら)場所(ばしょ)には駐輪(ちゅうりん)せず、人目に()きやすい(あか)るい場所(ばしょ)駐輪(ちゅうりん)する●ワイヤー(じょう)などでツーロックを確実(かくじつ)実施(じっし)するなどして、被害(ひがい)防止(ぼうし)(つと)めましょう。

続きを読む

のぞき事案(じあん)の発生 | 旭川市

東警察署

8月14日午後(にちごご)9()50(ふん)ころ、旭川市(あさひかわし)東光(とうこう)地区(ちく)浴室内(よくしつない)をのぞかれる事案(じあん)発生(はっせい)しました。
入浴(にゅうよく)する(さい)は、(かなら)ず、浴室(よくしつ)(まど)()めるなどの防犯(ぼうはん)対策(たいさく)心掛(こころが)け、このような被害(ひがい)()わないようにして下さい。

続きを読む

声かけ事案(じあん)の発生 | 旭川市

東警察署

8月12日午後(にちごご)5()31分ころ、旭川市(あさひかわし)(みなみ)6条通(じょうどおり)地区(ちく)帰宅中(きたくちゅう)の女子小学生が男に(こえ)をかけられる事案(じあん)発生(はっせい)しました。
不審者(ふしんしゃ)特徴(とくちょう)は、年齢(ねんれい)30~40(さい)くらい、体格(たいかく)小太(こぶと)り、身長(しんちょう)160~170センチメートルくらい、髪型(かみがた)黒色(こくしょく)短髪(たんぱつ)灰色(はいいろ)作業服(さぎょうふく)上下を着用(ちゃくよう)し、黒縁(くろぶち)眼鏡(めがね)をかけた男です。
このような被害(ひがい)()ったら、安全(あんぜん)場所(ばしょ)避難(ひなん)して、すぐに110(ばん)通報(つうほう)して下さい。

続きを読む

QRコード

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

お知らせ

タイトル見出しの振り仮名表記について
事件などに関するニュース・地域一覧を追加
生活安全・防犯情報(せいかつあんぜん・ぼうはんじょうほう)サイト「ライフセーフティー」DBを公開(こうかい)

最新記事一覧

防犯・安全 お役立ちリンク