中央署
中央署は4日、本年9月に札幌市中央区内において、20歳代女性に嘘を言って現金を騙し取った無職の男(63歳)を詐欺で逮捕した。
続きを読む
(2016.10.05 Post)
中央署
中央署は4日、本年9月に札幌市中央区内のビルにおいて、20歳代女性にわいせつな行為をした飲食店従業員の男(35歳)を強制わいせつで逮捕した。
続きを読む
(2016.10.05 Post)
函館中央署
函館中央署は4日、今月3日に北斗市内のビル敷地において、50歳代男性の顔を殴って怪我をさせた無職の男(49歳)を傷害で逮捕した。
続きを読む
(2016.10.05 Post)
旭川中央署
旭川中央署は4日、本年8月に旭川市内の住宅敷地に駐車中の車両内から現金などを盗んだ無職の男(46歳)を窃盗で逮捕した。
続きを読む
(2016.10.05 Post)
手稲署
手稲署は4日、本年9月に札幌市内の公園において、10歳未満の女児にわいせつな行為をした会社員の男(43歳)を強制わいせつで逮捕した。
続きを読む
(2016.10.05 Post)
北警察署
10月3日午後3時20分ころ、札幌市北区北25条西11丁目北海道札幌北高等学校において、不審な男が侵入する事案が発生しました。
男の特徴は、年齢50~60歳代、身長165歳位、体格中肉、髪型は頭頂部が禿げ、横と後ろが短髪、着衣ジャージ様上下、シルバー色系自転車に乗車しています。不審者を見かけたらすぐに110番通報して下さい。また自宅の玄関や窓等は必ず施錠しましょう。
続きを読む
(2016.10.04 Post)
厚別警察署
平成28年10月2日午後3時ころ、厚別区もみじ台南2丁目付近において、遊んでいる男児に対し「お金あげるからこっちにおいで」と声をかける不審者が出没しています。男児が断ると、この不審者は男児に対して威圧的な態度を示してきています。子供には「いかのおすし」の合い言葉を守らせ、防犯ブザーを持たせるなど防犯対策を小路で下さい。また、不審者を発見した際はすぐに110番通報して下さい。
続きを読む
(2016.10.04 Post)
函館中央警察署
9月26日の昼頃から29日の夕方にかけて、七飯町本町の一般住宅で、家人が旅行から帰宅したところ、自宅に置いていた現金等が盗まれる空き巣事件が発生しました。
9月30日、10月1日にも函館市内で侵入窃盗事件が発生しています。空き巣等の被害に遭わないために、「短時間でも施錠する」「門灯やセンサーライトを取り付ける」「入り口や窓付近に防犯砂利を敷く」等の被害防止に努めましょう。
続きを読む
(2016.10.04 Post)
斜里警察署
知り合いのSNSのIDが乗っ取られ、本人を語る者から「アマゾンギフトカードを6ヶ月分購入して欲しい。」との不審なメッセージが来たとの詐欺事案が発生しました。アマゾンギフトカードを購入させるのは詐欺です。知り合いからでもこのようなメッセージが来たら注意して下さい。
続きを読む
(2016.10.04 Post)
遠軽警察署
北見方面管内で特殊詐欺被害が発生しました。
被害の内容は、「アダルトサイトの未払い料金」を請求され、約135万円を4回に分けて金融機関から送金してしまったというものです。
アダルトサイトなどの「高額」な利用料金、退会料金請求は詐欺の可能性があります。一人で考えずに警察に相談して下さい。
「料金未払い」「アダルトサイト」「電子マネー」などのキーワードが出て来たら、それは詐欺の可能性がありますので注意して下さい。
続きを読む
(2016.10.04 Post)