ライフセーフティーDB 生活安全・防犯情報

事件や事故・犯人の逮捕など防犯情報を掲載しています

更新

酒気帯び運転被疑者の逮捕 | 札幌市

南署

南署(みなみしょ)は16日、札幌市(さっぽろし)南区(みなみく)(ない)道路(どうろ)において、酒気(しゅき)()びた状態(じょうたい)普通(ふつう)貨物(かもつ)自動車(じどうしゃ)運転(うんてん)した会社員(かいしゃいん)の男(44(さい))を道路交通法(どうろこうつうほう)違反(いはん)逮捕(たいほ)した。

続きを読む

(2016.10.17 Post)

傷害被疑者の逮捕 | 余市郡余市町

余市署

余市(よいち)(しょ)は16日、今月(こんげつ)15日に余市郡(よいちぐん)余市町(よいちちょう)(ない)駐車場(ちゅうしゃじょう)において、30歳代(さいだい)女性(じょせい)(むな)ぐらを(つか)むなどして怪我(けが)をさせた会社員(かいしゃいん)の男(41(さい))を傷害(しょうがい)逮捕(たいほ)した。

続きを読む

(2016.10.17 Post)

器物損壊被疑者の逮捕 | 札幌市

中央署

中央署(ちゅうおうしょ)は16日、札幌市(さっぽろし)中央区(ちゅうおうく)(ない)路上(ろじょう)において、停車中(ていしゃちゅう)のタクシーのドアを(こわ)した自称(じしょう)トラック運転手(うんてんしゅ)の男(46(さい))を器物(きぶつ)損壊(そんかい)逮捕(たいほ)した。

続きを読む

(2016.10.17 Post)

器物損壊被疑者の逮捕 | 千歳市

千歳署

千歳(ちとせ)(しょ)は16日、千歳(ちとせ)市内(しない)金融(きんゆう)機関(きかん)において、(まど)ガラス(がらす)()った介護士(かいごし)の男(42(さい))を器物(きぶつ)損壊(そんかい)逮捕(たいほ)した。

続きを読む

(2016.10.17 Post)

不審な誘いに注意を | 函館西署管内

函館西警察署

10月初旬(しょじゅん)(とう)(しょ)管内(かんない)居住(きょじゅう)男性(だんせい)がスマートフォンの無料(むりょう)通信(つうしん)アプリ・LINEで知人(ちじん)(よそお)った相手(あいて)から電子(でんし)マネーを要求(ようきゅう)される事案(じあん)がありました。また、江差(えさし)警察署(けいさつしょ)でも同様(どうよう)事案(じあん)発生(はっせい)しています。自分(じぶん)個人(こじん)情報(じょうほう)(ID・パスワード(など))はしっかり管理(かんり)し、不審(ふしん)出来事(できごと)があった場合(ばあい)友人(ゆうじん)警察(けいさつ)相談(そうだん)しましょう。

続きを読む

(2016.10.16 Post)

灯油の盗難予防を | 本別警察署

本別警察署

毎年(まいとし)冬場(ふゆば)になると、灯油(とうゆ)タンクから灯油(とうゆ)(ぬす)まれる事件(じけん)多発(たはつ)します。そのため、(ゆき)()(まえ)のこの時期(じき)に、自宅(じたく)灯油(とうゆ)タンクには、給油口(きゅうゆぐち)に「鍵付(かぎつ)盗難(とうなん)防止(ぼうし)キャップ」、パイプ部分(ぶぶん)に「切断(せつだん)防止(ぼうし)カバー」を()()けるなど、防犯(ぼうはん)対策(たいさく)をしっかりととる(さま)にしましょう。

続きを読む

(2016.10.16 Post)

傷害事件の発生 | 石狩市

北警察署

10月14日午後(にちごご)9()13(ふん)ころ、石狩(いしかり)市内(しない)路上(ろじょう)において、10歳代(さいだい)女性(じょせい)が、後方(こうほう)から接近(せっきん)した男に口を(ふさ)がれ抵抗(ていこう)したところ、負傷(ふしょう)する傷害(しょうがい)事件(じけん)発生(はっせい)しました。
犯人(はんにん)は、年齢(ねんれい)不明(ふめい)身長(しんちょう)170センチメートル(くらい)、やせ(がた)(くろ)(けい)パーカーのフードをかぶり、(くろ)(けい)ズボン、両手(りょうて)黒色(こくしょく)(すべ)()(つき)手袋(てぶくろ)着用(ちゃくよう)していました。
夜間(やかん)(ある)きスマホやイヤホンで音楽(おんがく)()きながらの歩行(ほこう)(ひか)え、周囲(しゅうい)状況(じょうきょう)注意(ちゅうい)するようにしましょう。 不審(ふしん)人物(じんぶつ)を見かけた(さい)安全(あんぜん)場所(ばしょ)避難(ひなん)するか(まわ)りの人に(たす)けを(もと)め、すぐに110(ばん)通報(つうほう)をお(ねが)いします。

続きを読む

(2016.10.16 Post)

不審者の出没 | 本郷通6丁目北付近

白石警察署

10月14日午後(にちごご)6()30(ふん)ころ、本郷通(ほんごうどおり)6丁目(ちょうめ)(きた)付近(ふきん)において、徒歩(とほ)帰宅(きたく)途中(とちゅう)女性(じょせい)車両(しゃりょう)()った男から「今日(きょう)()いてるパンスト()しいな」と(こえ)()けられる事案(じあん)発生(はっせい)しました。また、同日(どうじつ)午後(ごご)6()55(ふん)ころ、北郷(ほんごう)7(じょう)4丁目(ちょうめ)付近(ふきん)において、歩行中(ほこうちゅう)の女子中学生が下半身(かはんしん)露出(ろしゅつ)した男を目撃(もくげき)する事案(じあん)発生(はっせい)しました。
(くら)夜道(よみち)一人歩(ひとりある)きは危険(きけん)です。(あか)るい(みち)(えら)んで(ある)きましょう。(まん)(いち)不審者(ふしんしゃ)遭遇(そうぐう)したときはすぐに(ちか)くのコンビニなどに()()んでから110(ばん)通報(つうほう)をしてください。

続きを読む

(2016.10.16 Post)

架空請求詐欺事件の発生 | 登別市

室蘭警察署

8月22日ころ、登別(のぼりべつ)市内(しない)高齢者(こうれいしゃ)(たく)会社員(かいしゃいん)名乗(なの)る男から「封筒(ふうとう)(とど)いていませんか」(など)何度(なんど)電話(でんわ)があった(あと)封筒(ふうとう)(とど)いたため開封(かいふう)したところ、再度(さいど)男から電話(でんわ)で「開封(かいふう)したのはまずい」と()われ、警察官(けいさつかん)弁護士(べんごし)名乗(なの)る男から電話(でんわ)()て「和解金(わかいきん)支払(しはら)えば逮捕(たいほ)されない」(など)現金(げんきん)要求(ようきゅう)され、自宅(じたく)付近(ふきん)のコンビニから3(かい)(わた)って現金(げんきん)1,350万円(まんえん)送付(そうふ)して(だま)()られる架空(かくう)請求(せいきゅう)詐欺(さぎ)事件(じけん)発生(はっせい)しました。不審(ふしん)電話(でんわ)がかかってきたら、警察(けいさつ)などに相談(そうだん)して下さい。

続きを読む

(2016.10.16 Post)

交通死亡事故の発生 | 札幌市

豊平署管内

15日午後(にちごご)6()18分頃(ふんごろ)札幌市(さっぽろし)豊平(とよひら)区内(くない)道路(どうろ)において、普通(ふつう)乗用(じょうよう)自動車(じどうしゃ)2(だい)衝突(しょうとつ)し、一方(いっぽう)車両(しゃりょう)乗車(じょうしゃ)していた69(さい)女性(じょせい)死亡(しぼう)搬送先(はんそうさき)病院(びょういん)確認(かくにん)された。

続きを読む

(2016.10.16 Post)

QRコード

カレンダー

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

お知らせ

タイトル見出しの振り仮名表記について
事件などに関するニュース・地域一覧を追加
生活安全・防犯情報(せいかつあんぜん・ぼうはんじょうほう)サイト「ライフセーフティー」DBを公開(こうかい)

最新記事一覧

防犯・安全 お役立ちリンク