ライフセーフティーDB 生活安全・防犯情報

事件や事故・犯人の逮捕など防犯情報を掲載しています

更新

詐欺被疑者の再逮捕 | 札幌市

中央署

中央署(ちゅうおうしょ)は20日、本年6月に札幌市(さっぽろし)中央区(ちゅうおうく)(ない)飲食店(いんしょくてん)において、20歳代(さいだい)女性(じょせい)(うそ)()って現金(げんきん)(だま)()った無職(むしょく)の男(59(さい))を詐欺(さぎ)再逮捕(さいたいほ)した。

続きを読む

(2016.10.21 Post)

迷惑防止条例違反被疑者の逮捕 | 札幌市

豊平署

豊平(とよひら)(しょ)は20日、札幌市(さっぽろし)豊平(とよひら)区内(くない)走行中(そうこうちゅう)地下鉄(ちかてつ)において、10歳代(さいだい)女性(じょせい)身体(しんたい)(さわ)った会社員(かいしゃいん)の男(44(さい))を北海道(ほっかいどう)迷惑(めいわく)行為(こうい)防止(ぼうし)条例(じょうれい)違反(いはん)逮捕(たいほ)した。

続きを読む

(2016.10.21 Post)

ストーカー規制法違反被疑者の逮捕 | 苫小牧署

苫小牧署

苫小牧(とまこまい)(しょ)は20日、今月(こんげつ)19日に20歳代(さいだい)女性(じょせい)義務(ぎむ)ないことを要求(ようきゅう)する電子(でんし)メッセージを(おく)った飲食店(いんしょくてん)従業員(じゅうぎょういん)の男(22(さい))をストーカー行為(こうい)(など)規制等(きせいとう)(かん)する法律(ほうりつ)違反(いはん)逮捕(たいほ)した。

続きを読む

(2016.10.21 Post)

窃盗被疑者の逮捕 | 札幌市

東署

東署(ひがししょ)は20日、今月(こんげつ)18日に札幌市(さっぽろし)東区(ひがしく)(ない)地下鉄(ちかてつ)駅構内(えきこうない)において、現金(げんきん)などが入った財布(さいふ)(ぬす)んだ派遣(はけん)社員(しゃいん)の男(26(さい))を窃盗(せっとう)逮捕(たいほ)した。

続きを読む

(2016.10.21 Post)

傷害被疑者の逮捕 | 苫小牧市

苫小牧署

苫小牧(とまこまい)(しょ)は20日、本年3月に苫小牧(とまこまい)市内(しない)会社(かいしゃ)事務所(じむしょ)において、40歳代(さいだい)男性(だんせい)凶器(きょうき)()きつけるなどして怪我(けが)をさせた作業員(さぎょういん)の男(48(さい))を傷害(しょうがい)逮捕(たいほ)した。

続きを読む

(2016.10.21 Post)

架空請求詐欺事案情報 | 北見警察署

北見警察署

10月14日から17日にかけて、「未納(みのう)料金(りょうきん)発生(はっせい)しています。連絡(れんらく)を下さい。」という()(おぼ)えのない内容(ないよう)のメールが(おく)られてきたという相談(そうだん)(ふく)数件(すうけん)()せられています。()(おぼ)えのない請求(せいきゅう)には(おう)じず、一人(ひとり)(なや)まずに警察(けいさつ)家族(かぞく)相談(そうだん)して下さい。

続きを読む

(2016.10.20 Post)

不審者情報 | 北見市

北見警察署

10月18日午後(にちごご)2()30(ふん)ころ、北見市(きたみし)末広町(すえひろちょう)路上(ろじょう)において、下校途中(とちゅう)男児(だんじ)が、車に()った年齢(ねんれい)40(さい)くらいの男から「車に()る?」などと(こえ)をかけられる事案(じあん)発生(はっせい)しました。男はやせ(がた)で、サングラス、マスク、帽子(ぼうし)着用(ちゃくよう)し、黒色(こくしょく)(けい)RVタイプの車両(しゃりょう)乗車(じょうしゃ)していました。

続きを読む

(2016.10.20 Post)

声掛け事案の発生 | せたな町大成区

せたな警察署

本日(10月19日)午後(ごご)4時頃(じごろ)、せたな町大成区(たいせいく)(ない)において、歩行中(ほこうちゅう)成人(せいじん)女性(じょせい)が、40(さい)代位(だいい)のワンボックス(がた)の車に()った男から「車()る?」と乗車(じょうしゃ)(うなが)される声掛(こえか)事案(じあん)発生(はっせい)しています。女性(じょせい)(こえ)()けた男性(だんせい)意図(いと)は、はっきりとはしていませんが、不審(ふしん)(もの)を見たり、(こえ)()けられた場合(ばあい)は、警察署(けいさつしょ)通報(つうほう)をしてください。

続きを読む

(2016.10.20 Post)

還付金詐欺の発生 | 釧路市

釧路警察署

10月19日午前(にちごぜん)10()30分頃(ふんごろ)釧路(くしろ)市内(しない)()む70歳代(さいだい)女性(じょせい)(たく)に、釧路市(くしろし)職員(しょくいん)銀行(ぎんこう)行員(こういん)名乗(なの)複数(ふくすう)の男から「医療費(いりょうひ)還付金(かんぷきん)があります。」「手続(てつづき)病院(びょういん)のATM()でしかできません。」(など)電話(でんわ)があり、正午頃(しょうごごろ)被害者(ひがいしゃ)がATM()到着(とうちゃく)して銀行(ぎんこう)行員(こういん)名乗(なの)る男に連絡(れんらく)をしたところ、ATM()操作(そうさ)するよう指示(しじ)()けてそれに(したが)ったところ、(やく)37(まん)円の振込(ふりこみ)となり、だまし()られました。「還付金(かんぷきん)がある」は詐欺(さぎ)です。このような電話(でんわ)がきたときは1人で(かんが)えずに家族(かぞく)警察(けいさつ)相談(そうだん)してください。

続きを読む

(2016.10.20 Post)

痴漢の発生 | 室蘭市

室蘭警察署

10月17日午後(にちごご)7()30(ふん)ころ、室蘭市(むろらんし)輪西町(わにしちょう)歩道上(ほどうじょう)で、通行中(つうこうちゅう)の女子生徒(せいと)(うし)ろから近付(ちかづ)いて()た男に(からだ)(さわ)られる事件(じけん)発生(はっせい)しました。犯人(はんにん)は、年齢(ねんれい)40歳代(さいだい)身長(しんちょう)175センチメートルくらい、中肉(ちゅうにく)頭髪(とうはつ)(なが)め、無精髭(ぶしょうひげ)眼鏡(めがね)青色(あおいろ)パーカーの男です。被害(ひがい)()わないために、イヤホンで音楽(おんがく)()きながら(ある)かないようにして不審者(ふしんしゃ)を見かけたらすぐにその()から()げ110(ばん)通報(つうほう)して下さい。

続きを読む

(2016.10.20 Post)

QRコード

カレンダー

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お知らせ

タイトル見出しの振り仮名表記について
事件などに関するニュース・地域一覧を追加
生活安全・防犯情報(せいかつあんぜん・ぼうはんじょうほう)サイト「ライフセーフティー」DBを公開(こうかい)

最新記事一覧

防犯・安全 お役立ちリンク