ライフセーフティーDB 生活安全・防犯情報

事件や事故・犯人の逮捕など防犯情報を掲載しています

更新

強制わいせつ被疑者の逮捕 | 千歳市

千歳署

千歳(ちとせ)(しょ)は26日、今月(こんげつ)25日に千歳(ちとせ)市内(しない)駐車場(ちゅうしゃじょう)において、30歳代(さいだい)女性(じょせい)にわいせつな行為(こうい)をした会社員(かいしゃいん)の男(38(さい))を強制(きょうせい)わいせつで逮捕(たいほ)した。

続きを読む

(2016.10.27 Post)

傷害被疑者の逮捕 | 岩内郡岩内町

岩内署

岩内(いわない)(しょ)は26日、岩内郡(いわないぐん)岩内町(いわうちちょう)路上(ろじょう)において、30歳代(さいだい)男性(だんせい)(かお)(なぐ)って怪我(けが)をさせたとび(しょく)の男(34(さい))を傷害(しょうがい)逮捕(たいほ)した。

続きを読む

(2016.10.27 Post)

酒気帯び運転被疑者の逮捕 | 小樽市

小樽署

小樽(おたる)(しょ)は26日、小樽(おたる)市内(しない)道路(どうろ)において、酒気(しゅき)()びた状態(じょうたい)軽四輪(けいよんりん)乗用(じょうよう)自動車(じどうしゃ)運転(うんてん)した会社(かいしゃ)役員(やくいん)の男(50(さい))を道路交通法(どうろこうつうほう)違反(いはん)逮捕(たいほ)した。

続きを読む

(2016.10.27 Post)

不審者に注意 | 千歳市

北海道警察本部

10月24日午前(にちごぜん)7()50(ふん)ころ、亀田郡(かめだぐん)七飯町(ななえちょう)緑町(みどりちょう)2丁目(ちょうめ)路上(ろじょう)で男子児童(じどう)黒色(こくしょく)車両(しゃりょう)から降車(こうしゃ)した男(40~50歳代(さいだい))に手首(てくび)をつかまれ、「(いえ)にお菓子(かし)あるから()ない。」と(こえ)()けられる事案(じあん)発生(はっせい)しました。10月17日にも、同様(どうよう)時間帯(じかんたい)場所(ばしょ)で男子児童(じどう)黒色(こくしょく)車両(しゃりょう)()った男(40~50歳代(さいだい))から「車に()りなよ。(おく)っていく。」(など)(こえ)()けられ、衣服(いふく)袖口(そでぐち)をつかまれるという事案(じあん)がありました。お子様(こさま)注意(ちゅうい)するよう()ってあげてください。

続きを読む

変質者の出没 | 千歳市

千歳警察署

10月22日午後(にちごご)5()45(ふん)ころから同日(どうじつ)午後(ごご)5()50(ふん)ころまでの(あいだ)千歳市(ちとせし)末広(すえひろ)3丁目(ちょうめ)(およ)び5丁目(ちょうめ)付近(ふきん)路上(ろじょう)において、下半身(かはんしん)露出(ろしゅつ)した男が出没(しゅつぼつ)しました。犯人(はんにん)は、年齢(ねんれい)30歳代(さいだい)から50(さい)代位(だいい)身長(しんちょう)160センチメートル(くらい)体格(たいかく)中肉(ちゅうにく)上衣(うわぎ)灰色(はいいろ)ジャンパー、下衣(したごろも)灰色(はいいろ)ウインドブレーカー(さま)ズボン、(くら)(いろ)ニット(にっと)(ぼう)着用(ちゃくよう)した男です。不審者(ふしんしゃ)を見かけたらすぐに()げ、110(ばん)通報(つうほう)して下さい。

続きを読む

車上ねらい被害防止 | 池田警察署

池田警察署

車上ねらい被害(ひがい)防止(ぼうし)対策(たいさく)として【車内(しゃない)にバッグ(など)()いたままにしない】【短時間(たんじかん)であっても(かなら)ずドアロックをする】を徹底(てってい)して下さい。車は金庫(きんこ)ではありません。自宅(じたく)駐車(ちゅうしゃ)スペースには、センサーライト(など)防犯(ぼうはん)設備(せつび)()()ける(など)防犯(ぼうはん)対策(たいさく)をお(ねが)いします。

続きを読む

還付金詐欺の予兆電話に注意 | 函館市

函館西警察署

10月24日の午前(ごぜん)11()すぎ、函館(はこだて)市内(しない)高齢(こうれい)男性(だんせい)(たく)に、函館(はこだて)市役所(しやくしょ)職員(しょくいん)名乗(なの)る男から「保険料(ほけんりょう)(はら)(もど)しが2(まん)1千円あります」「使(つか)っている銀行(ぎんこう)はどちらですか」などといった電話(でんわ)がかかってきました。
この男性(だんせい)電話(でんわ)内容(ないよう)不審(ふしん)(おも)い、(だま)されずにすみましたが、このような電話(でんわ)はほかにもかかってくる可能性(かのうせい)があります。
料金(りょうきん)(はら)(もど)しがある」「還付金(かんぷきん)がある」などといった電話(でんわ)還付金(かんぷきん)詐欺(さぎ)予兆(よちょう)電話(でんわ)可能性(かのうせい)(たか)いです。このような電話(でんわ)()けた(さい)は、まず身近(みぢか)(ほう)警察(けいさつ)相談(そうだん)しましょう。

続きを読む

融資保証金詐欺の発生 | 深川市

深川警察署

9月上旬(がつじょうじゅん)ころ、深川(ふかがわ)市内(しない)において融資(ゆうし)(つの)るFAXが送信(そうしん)されてきました。融資(ゆうし)案内(あんない)電話(でんわ)した被害者(ひがいしゃ)は、「事務(じむ)手数料(てすうりょう)必要(ひつよう)」などと犯人(はんにん)(だま)され、4(かい)(わた)って合計(ごうけい)(やく)150万円(まんえん)()()詐欺(さぎ)被害(ひがい)()いました。正規(せいき)業者(ぎょうしゃ)融資(ゆうし)(まえ)手数料(てすうりょう)担保金(たんぽきん)などの名目で事前(じぜん)にお金を()()ませることはありませんので、被害(ひがい)()わないよう注意(ちゅうい)してください。

続きを読む

特殊詐欺未遂事件の発生 | 室蘭市

室蘭警察署

室蘭(むろらん)市内(しない)高齢(こうれい)女性(じょせい)(たく)見知(みし)らぬ会社(かいしゃ)からパンフレットと申込用(もうしこみよう)()在中(ざいちゅう)封筒(ふうとう)(とど)き、10月14日に(どう)女性(じょせい)(たく)電話(でんわ)会社(がいしゃ)名乗(なの)る男から電話(でんわ)で「封筒(ふうとう)(とど)いていませんか、申込(もうしこみ)用紙(ようし)提出(ていしゅつ)されていません」「口座(こうざ)番号(ばんごう)(おし)えて下さい」と()われ、番号(ばんごう)(おし)えた(あと)警察官(けいさつかん)名乗(なの)る男から「あなたが口座(こうざ)番号(ばんごう)(おし)えたことで逮捕状(たいほじょう)が出ているが和解(わかい)すれば()()げることができるので1,000万円(まんえん)必要(ひつよう)です」と金銭(きんせん)要求(ようきゅう)される特殊(とくしゅ)詐欺(さぎ)電話(でんわ)がありました。不審(ふしん)電話(でんわ)やメールがあれば、自分(じぶん)だけで判断(はんだん)せずに、すぐに警察(けいさつ)通報(つうほう)して下さい。

続きを読む

わいせつ事案の連続発生 | 札幌市

南警察署

10月に入り、札幌市(さっぽろし)南区(みなみく)において、帰宅(きたく)途中(とちゅう)女性(じょせい)をねらった強制(きょうせい)わいせつ事案(じあん)連続(れんぞく)発生(はっせい)しています。(ある)きながらのスマホやイヤホンを使(つか)って音楽(おんがく)()くことは、周囲(しゅうい)への注意(ちゅうい)(うす)大変(たいへん)危険(きけん)です。また、深夜帯(しんやたい)一人歩(ひとりある)きを()け、なるべく大きな(とお)りを(ある)くようにしましょう。不審者(ふしんしゃ)遭遇(そうぐう)した(さい)には安全(あんぜん)場所(ばしょ)避難(ひなん)しすぐに110(ばん)通報(つうほう)してください。

続きを読む

QRコード

カレンダー

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お知らせ

タイトル見出しの振り仮名表記について
事件などに関するニュース・地域一覧を追加
生活安全・防犯情報(せいかつあんぜん・ぼうはんじょうほう)サイト「ライフセーフティー」DBを公開(こうかい)

最新記事一覧

防犯・安全 お役立ちリンク